あんの日々是好日

牡羊座気質満載な30代。地方暮らしでも学びつづけて暮らしたい。東北在住の2児の母。産休中。

職場復帰しても母乳育児は続けられる

生まれた当初は混合でしたが、生後3ヶ月から一歳の今も、母乳育児をしています。


職場復帰のタイミングで断乳する人もいるみたいですが、私はなるべく卒乳するまで授乳したいと思い、育休中に母乳育児の本を読んで知識を得ていました。


母乳育児が軌道に乗る前にこの本に出会い、色々と助けられました。WHOが二歳まで授乳を推奨しているというのも、この本で初めて知りました。


職場復帰しても母乳育児をしたいと思っている人がいたら、参考になるかもしれないので、経験をシェアします。


10ヶ月で職場復帰したとき、夜間の授乳も1回~2回くらいありました。仕事中にすごくはってつらいときは少し絞ったりしましたが、哺乳瓶を持ち歩いて搾乳はしませんでした。その代わり、保育園に行く前に必ず授乳し、帰宅後と休みの日は無制限にあげています。そのためか、特に母乳量が少なくなった感じはありません。


保育園ではミルクを飲ませました。とはいっても、保育園入園時には完母で、哺乳瓶拒否でした。入園後に保育士さんがミルクをあげたら、まずはコップで飲んでくれるようになり、さらに再び哺乳瓶でも飲んでくれるようになりました。


しかし、GW中に毎日完母してたら、GW明けからまたミルク自体を完全拒否。コップも哺乳瓶もイヤイヤするように…。その後少したったら、コップでは飲むようになったのですが、飲む量はちょっとだけ。


ただし、ミルク拒否になった時点で既に離乳食が順調に進んでいて、特に哺乳瓶に戻す必要はないと言われたため、ゆっくり構えて完母してました。最近はとうとうミルクはおしまいにして、牛乳とお茶に移行したところです。


授乳に関して言うと、一歳になってから、夜間の授乳がない日が増えてきた気がします。ちょっと寂しい気もするけど、成長してるんだなと実感します。


とはいえ、保育園にいく前など、お乳を求めているときに吸わせると嬉しそうにするし、コミュニケーションの役割はまだまだ果たしてくれそうなお乳です。


そもそも私は母乳育児に憧れてたにも関わらず、最初にすごく苦労しました。病院の授乳指導では出来たのに、帰宅してからまたできなくなり…。乳は出てるのに、直母できないふがいなさに涙した日もありました。だから、母乳育児できることがほんとに嬉しくて。


それに、母乳育児が順調にいけば、さっと出すだけですぐ授乳できるから楽!少なくとも私には合っていました。


そもそも、哺乳動物だから、お乳をあげると本能的に嬉しいというのもある気がします。
(ミルク育児を否定しているのではありません。私もミルクには助けられました。)


今はコロナだから出張がないけど、コロナ後にも母乳育児を続けられるのかは、またその時に考えます。


とりあえず、子ども自身がもういいよって教えてくれる日まで、母乳育児を楽しみたいと思っています。